近況とか


9月22日


そろそろ衣替えの季節かなと思って、しまい込んでいた服をチェックしてみたら、なんと着られるものがほとんど無い。以前にお話ししたように、すっかり太ってしまったからなのです。


痩せるのを期待して取っておくのも嫌なので、この際着れないものは思い切って捨てちゃうつもり。断捨離っていうやつです。ちなみにスカートはどれもウエストがきつきつで、はけるのがほとんどありませんでした。


そう これらはもちろん女装の話し。男物なんか今ある女物に比べたら無いといっても良いくらいですから。


新しい服を買おうか我慢しようか。スカートだけでなく、実のところ日々の生活も結構きつきつなのですよ。悩める秋になりそうです。


TOPページ




9月11日


去年の夏はほぼ病院で過ごしていたので、異常な暑さに苦しむことはなかったです。窓から外を眺めて、道ゆく人を気の毒に思っておりました。なので久しぶりの暑い夏は結構きついです。


職場も何かと節約モードで、冷房も大して涼しさが感じられない。それともどうせ仕事には大して熱が入らないのだから、それほど冷す必要もなかろうと言うことでしょうか。


家に帰ると部屋の中は蒸し風呂状態で真っ先にエアコンをつけますが、なかなか涼しくならないし。だからって一日中つけっぱなしというのも恐ろしくて出来ないです。


シャワーをあびてからブラとパンティに着替えます。部屋が冷えるまでと思いつつ、なんだかんだと朝までこのままの格好で過ごしてしまうのですよ。


まったく度を越した暑さは貧乏人には辛いですな。早く涼しくなることを願うばかりです。


TOPページ



9月3日


コスモスが好きです。淡い色とりどりのピンク色の花びらが可憐に風に揺れている景色が目に浮かびます。


自宅から少し離れた郊外に、コスモス街道と私が勝手に呼んでいる場所があります。車道の両側にコスモスが群生していてとても美しい風景です。秋になるとよく見に行きました。


今はすっかり出不精になって、もう何年も行ってないので、まだそのままあるのかわかりません。たまにはこういう美しいものを見て荒んだ心をリセットしたほうがいいんですけどね。


TOPページ



8月24日


平凡な時間が規則正しく流れていく毎日です。余暇の過ごし方として女装趣味のほかには特にする事もなく、人と比べたらきっとつまらない退屈な生活なのかもしれないけれど、自分としてはこの穏やかさが大好きです。


本当を言えばやってみたいことはいくつかあるけれど、どうしてもと言うほどではなくて、自然の流れでそいう風になったらそれでいいし、ならなければそれはそれでいいという感じです。


昔からそんな風に生きてきたし多分これからも...


TOPページ



8月14日


このような趣味を持つ私は、別に誰に迷惑をかけている訳ではないけれど、やはりどこか後ろめたい気持ちは常にありまして、だから、せめてお盆とお正月くらいはご先祖様、神様を敬うつもりで少しばかり活動を控えようかなという気持ちになるのでした。


この時期いつも思うのは、こんなことをしていて、やはり見られているんだろうなということ。部屋でブラとパンティだけでくつろいでいたとして、天井とかから見てるのかなと思うと背筋がひやっとしてしまいます。


いつかあの世に行った時に皆に合わせる顔がないというのがどうも気がかりです。女装していたら気付かれないかもね。でも考えてみたら、自分はおそらく地獄へ落ちるだろうし、そこで女装姿だったりしたら、その責苦はますます辛いものになりそうです。

TOPページ



8月4日


この頃の話題が「暑いですね」しかないのもいささか寂しいというか、侘しいというのかそんな風に思いますが、実際他に何もないのだから仕方ない。


今のこのような状態が快適だとは言わないけれど、特にストレスとか不満があるわけでもない。自ら変化を求めて行動するタイプでもないので、まあいいかって思っています。


実はこの間、花火大会に誘われたんです。花火は本当に久しぶりでちょっとだけ行く気になったのですが結局断ってしまいました。すごく暑いし人混みは好きじゃないし、なんか出かけないことに慣れてしまって外出が面倒だなって思ってしまいました。

女物の浴衣を着て花火に行きたいなぁ

 

せっかく誘ってくれた知人に対して申し訳なかったという反省の色なし、救いようがないな





7月22日


最近は時間があるとYouTubeを見ています。少し前は舞妓さんの動画を見ていたのですが、今は、当時8才の少女がモスクワの音楽コンクールで演奏している動画がお気に入りです。


8才の子が演奏しているとは思えないほど素晴らしい演奏です。たまたま私の知っているツィゴイネルワイゼンを演奏していたこともあって、すっかり気に入ってしまい、繰り返し何度も見ています。


さて、このようなブログの中で品位ある芸術をしかも女装子ごときが、なんたら語るのもいかがと思いますのでこのへんでやめておきます。


興味がありましたらHIMARIで検索してみてください。



TOPページ




7月10日


悲しむべきか喜ぶべきか、今回も特別お話しするような出来事はありませんでした。うだる暑さの中、ご飯食べて仕事して女装して眠る...プログラムされたロボットのように毎日のルーティンをこなしています。


身体はあれ以来(6/21の記事)の元気が続いておりまして、この暑さにも何とか耐えることが出来ています。女装自撮りをする余力もあるのですが、部屋のサッシ越しに差し込む強烈な日差しによって、室温は上昇し、その気力も次第に奪われていきます。いつものことではありますが、いまひとつ気分が乗りません。


この暑さで、いよいよブラもパンティも脱ぎ捨てて、フルヌードで過ごそうかと思ったりして...キモ悪っ


TOPページ



記事は順次削除しています。

こちら過去の記事を一部見ることができます。